乳がん ddパクリタキセルの副作用と地獄のジーラスタ体験|抗がん剤治療後半のリアル 乳がんの抗がん剤治療もいよいよ後半に入り、2024年3月11日からは「ddパクリタキセル」の投与が始まった。前半のAC療法(ドキソルビシン+エンドキサン)とは副作用の種類が変わると聞いていたため「少しは楽になるかもしれない」と、淡い期待を抱... 2025.07.26 乳がん
乳がん ドキソルビシン使用ddAC療法とジーラスタの体験談 抗がん剤治療の中でも「AC療法」は、乳がん治療においてよく使われる方法のひとつです。その中でも「ドキソルビシン(アドリアマイシン)」は、1番しんどい抗がん剤と言われるほどの強い吐き気が出やすい抗がん剤としても知られています。今回は、私がAC... 2025.07.22 乳がん
乳がん 乳がん手術後に知らされた「ステージⅢA」|治療方針が決まるまでの不安と気づき 2023年11月14日に、私は乳がんの手術を受けました。無事に手術を終え、1週間後の11月21日に退院。やっと「これから回復していくんだ」と前を向けるかも…そう思っていた矢先、病理検査の結果が出ました。診断は「乳がんステージⅢA」。予想より... 2025.07.19 乳がん
乳がん 入院初日と手術の記録|センチネルリンパ節生検の痛みと術後のこと 今回は私が乳がんの手術のために入院したときのことを書きました。これから同じような状況を迎える方の参考になれば嬉しいです。入院初日とコロナ検査2023年11月13日、手術のために病院へ入院しました。入院してまず最初に行うのがコロナ検査です。陰... 2025.06.22 乳がん
乳がん 変わる前の私を残しておきたかった 娘の新しい一歩と、私の突然の告知手術の日が近づくにつれ、私はどんどん、この体のままで過ごせる日がもう少ないのかもしれないという不安に包まれていきました。告知されたのは、9月20日。その頃、私たちは大きな環境の変化の真っ只中。娘本人が「英語の... 2025.06.07 乳がん
乳がん 全摘。そして手術の恐怖 再発だけは絶対に避けたい先生から「ガン」と告げられたあとに待っていたのは、「どう治療していくか」という選択でした。画像では20mmのしこりが見えていて、「20mmからはステージⅡだから、Ⅱかな…でも画像では誤差もあるからステージⅠかもしれな... 2025.06.04 乳がん
乳がん 乳がんと告げられた日 毎年受けていた乳がん検診私の母もガンで他界していて、私は母と食の好みなども似ていたので、「いつか自分もガンになるんじゃないかな…」と、どこかで覚悟していた部分がありました。それもあって、私は毎年、春に乳がん検診を受けるようにしていました。(... 2025.06.04 乳がん